瀬戸の源氏巻


菓舗 蛭子堂
〒792-0060
新居浜市大生院988-3
TEL0897-41-3841

和菓子「瀬戸の源氏巻」
一本700円 (税込)
保存方法 常温
賞味期限 21日間

新居浜市史には、明治時代の庶民生活の上等な菓子のひとつに「源氏巻」が書かれるなど、明治中旬には源氏巻(源平合戦に食されたというお菓子)を製造する店が多数ありました。津和野の源氏巻が折りたたんでいて、こし餡を使用しているのが特徴ですが、当社のものは薄くスライスした羊羹を渦巻き状に巻いているのが特徴で、しろ餡・抹茶・ゆずの三種類があります。材料に使用する卵も飼育方法にこだわった健康な鶏から生まれた美味しい卵を使用しています。今では、明治時代から新居浜地方で広がった食文化を伝えていく唯一の店である当店の源氏巻を是非、ご賞味ください。

【原材料名】卵・砂糖・小麦粉・白餡・水飴・蜂蜜・寒天・柚子・抹茶
【製造者】菓舗蛭子堂 高橋英幸

瀬戸の源氏巻は [ 菓舗蛭子堂 ] の商品です。

新居浜商工会議所へのアクセス

〒792-0025
愛媛県新居浜市一宮町二丁目4-8
JR新居浜駅から車で15分
新居浜ICから車で20分

>アクセスの詳細を見る

各種バナー

ページトップ